Stimulator

機械学習とか好きな技術話とかエンジニア的な話とかを書く

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Workplace by FacebookのGraph APIによる投稿、情報取得、DMの操作メモ

- はじめに - 弊社では、WorkplaceなるFacebookを模した社内SNSを利用している。 1年弱使ったが、非常に出来が良くなりつつある社内ツールである。見やすく扱いやすくするTipsも書いたくらい使っている。 vaaaaaanquish.hatenablog.com WorkplaceにはGraph A…

UbuntuにPythonのWebスクレイピングと自然言語処理環境を作るメモ

- はじめに - Webから文章を取得して、自然言語処理かけた後に機械学習にかけるみたいな事はままある。大体Docker使えば良いんだけど、そうじゃないんだよなという時のための個人的なメモ。Ubuntu 16.04でPython3.xなら大体インストールできるはず。 - スク…

Slack botをGASでつくる方法で一番楽そうなやつ

- はじめに - 正直今時AWS LambdaがSlackサポートしていてポチポチやってスクリプト数行でbotが出来るし、フレームワークも充実しているので、何故今更GASなのかと思ったらブラウザバックした方が良い。 hubotもAWSも実質サーバ代がかかるけど `GASは無料` …

簡易にSlackへPostする方法とPythonスクリプト

- はじめに - Pythonで機械学習スクリプトを回して終了した際にSlack通知欲しい場合がある。SlackへPostする方法はいくつかある。多分Incoming WebHooksで設定するのが一番楽。数分でできるメモ - Slack側の設定 - 自分が参加しているhogehogeチャンネルのcu…

WebDBForum2017で登壇しました

- はじめに - 9月18日から9月20日までの3日間、お茶の水女子大学で開催されていたWebDBフォーラム2017に参加し、会社員として登壇した。WebDB Forum 2017 第10回Webとデータベースに関するフォーラム登壇では、自社のサービスについてと機械学習プロジェクト…

SIGIR 2017に参加した

- はじめに - 先月、4日間に渡って東京の京王プラザホテルで開催されたSIGIR 2017に会社員として参加した。SIGIR2017 – The 40th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval参加に10万程必要な高額な学会で…

PyCon JP 2017に参加しました - 後半 #pyconjp

- はじめに - PyCon JP 2017の2日目(正確にはtutorial含め3日目)を聴講してきたhttps://www.pycon.jp/ 1日目は昨日PyCon reject Conference含めて投稿した - Keynote - https://pycon.jp/2017/ja/talks/keynote/Pandasのコミッタの堀越真映さんの登壇Pandas…

PyCon JP 2017に参加しました - 前半 #pyconjp

- はじめに - PyCon JP 2017の1日目(正確にはtutorial含めると2日目)を聴講してきたhttps://www.pycon.jp/2日目も出るけど話長くなりそうなので分割先日、PyCon JP Reject Conferenceなるものにも参加してきたので冒頭で少しだけ触れておく - PyCon JP Rejec…

Deep Learning Acceleration勉強会に参加 #DLAccel

- はじめに - こちらに行ってきたので簡単に感想などconnpass.com 別に日常ブログでも良い気がしたけど一応技術なのでここに記録しておく - 所感 - モデルアーキテクチャ観点からの高速化 Yusuke Uchida (@yu4u) | Twitter https://t.co/4t9EEdI19bCNNのモデ…